MENU
  • 制作日記
  • 道具
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
まめの日記
  • 制作日記
  • 道具
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 制作日記
  • 道具
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
まめの日記
  • 制作日記
  • 道具
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 3月

2023年3月– date –

  • レザークラフト講座

    端革 ラッピンググッズを作る

    お昼間は暖かかったのに、 夜はやはり冷えますね。。 それより、花粉ですよ🤧 私は軽めの花粉症という感じなのですが、 朝起きた瞬間にくしゃみと鼻水止まらず。(これは別のアレルギーかも。。。) 外に出たらこれは止まるのですが、瞼がちょー痒くなるの...
    2023年3月3日
  • レザークラフト講座

    レザークラフト 染色の手順 色付けと色止め

    通常使っているのは、発色の良いイタリアンレザー。なので、基本的に染色はあまりしませんが、色の幅を増やしたい時は、ミックスで新しい色を作れる染色が便利♪ 他にも、焼き文字を書いたり刻印で絵を描くカービングをする時ヌメ革を使う必要があるので、...
    2023年3月1日
123

Recent Posts

  • 貧血 サジーが効いた!数値が正常値に
  • リノベーション体験談 住みながらリフォームは大変? 期間や費用は?別発注のオススメキッチン♪
  • 倍釜用ボビンのボビン収納 ボビンキーパー
  • ベルトの作り方 レザークラフト バックルの付け方
  • ブローチピン レザーでブローチづくり 金具の取り付け方

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
まめ
革作家
レザークラフト歴15年目
2年間教室で基礎を学び、その後独学で制作を続けています。
このブログでは制作過程やアイデア、そしてどんどん増えてしまう革道具の使い心地などをお届けしています。
また、日々の生活やおすすめ商品などもご紹介しています。
新着記事
  • サジー
    貧血 サジーが効いた!数値が正常値に
  • リノベーション体験談 住みながらリフォームは大変? 期間や費用は?別発注のオススメキッチン♪
  • 倍釜用ボビンのボビン収納 ボビンキーパー
  • ベルトの作り方 レザークラフト バックルの付け方
  • ブローチピン レザーでブローチづくり 金具の取り付け方
  • 業務用ミシン 針と糸と定規と
カテゴリー
  • おいしいもの
  • レザークラフト講座
  • 制作日記
  • 新着記事
  • 日記
  • 道具

© まめの日記.