今日は各地とっても寒いとニュースでやっていましたね。
雪もすごいとか💦
ここ九州も、雪まではなくとも寒いのだろうと思いきや、
結構あったかな1日でしたよ^^
皆様の地域はどうですか?
雪のすごい地域の皆様はお気をつけて!
さて、今日は
スマホケースのベルト部分の留めるところをハート型で作る作業を
やっていきたいと思います^^
まずはハートを2枚準備します。
うち1枚にホックの片方を付けていきますので
穴を開けます。
目打ちで印を付けてから、真ん中に開けてくださいね♪
金具を見せないホックをつける場合、
ホックの頭は平たい方が綺麗ですよね♪
そんな時は、丸っこい頭の部分を
ハンシャに変えます。
金具を見せたくないお財布とか、
いろんな場面で重宝する金具ですよ。
ホックのサイズによって、大小あります。
ハンシャ小
ハンシャ大
打ち棒は同じもので大丈夫です。
万能うち台の、反対側の平たいところで取り付けてください。
はい。
付きました♪
金具を付けていない方のハートに(上部分)
ディバイダーで等間隔に印を付けていきます。
ちょっとぉ〜
狭すぎたかな😅
ハートで挟む、ベルト部分の箇所は、
斜めに漉いておきます。
私は漉き機を使いましたが、
きちんと研いだ革包丁やカッターで斜めに
薄くしてください。
薄くしなくてもできないことはないのですが、
革の重なりが分厚くなるので、
ちょっともたつきます。
プラス縫うのが大変かも。
ゴムのりを塗っていきます。
しっかり貼りたいので、
グルーでしっかり貼りたい気もしますが、
ホックは結構、後から交換のご依頼が多い箇所なので、
取ろうと思った時に取りやすいゴム糊がベターかと思います。
綺麗に、重ねます。
真っ直ぐになるように(ベルトと直角になるように)
注意しながら貼り合わせてくださいね。
下にコルクボードを敷き、
デイバイダーで等間隔に付けた印の上を
菱切りで1穴ずつ開けていきます。
この時注意するのは
とにかく真っ直ぐ入れること。
厚いところは3枚重ね(6〜7mm厚)なので、
特に斜めになりやすいです。
ホックも付いていてぐらぐらするので、
コルクの端っこを使ったりして、
刃を真っ直ぐ入れてください。
開きました。
いやーほんと、間隔が狭すぎた。。。
縫うの大変 笑
はい。
頑張りました^^
裏側も見せちゃう。
んー
若干ゆがんどるかもしれん ( ・∇・)
ま、アジアジ!
コバ処理に入ります。
紙やすりでヤスって、
お水を付けてやすって
ヘリ落としで周りをぐるっと
落としていきます。
最後は、トコノールを薄く付けて
とにかく磨く!!
ツルツルにしてみました♪
はい!
ベルト部分出来上がり♪
まだ本体が出来上がっていませんが^^
赤とピンク♪
可愛くなりそうです^^
にほんブログ村nbsp;