レザークラフト 菱ぎり 菱目打ちと菱目パンチ

今回はずっとやってみたかった
色んな穴あけの違い検証!

目次

穴あけ工具の色々

今回使ったのは、

穴あけ工具

こちらの4種類です。
4種類といいながら沢山置いてますが😅

左から2本目と3本目は同じ工具(同じ種類とピッチ)で、一番最初にそろえる道具でご紹介したものは4本目でしたが、今回は同じ幅の10本目を使用しました。

木の柄の菱切りとディバイダーがセットで、
ディバイダーで印をつけながら菱切りで穴を開けていきます。

穴あけ実験

工具のラインナップ

1番上
いわたや工具店

さんの菱目打ち。

2番目が、工具の置き順番逆になっちゃってますが💦
ディバイダーで印をつけた
1穴ずつ菱切りで開けていく方法
穴が小さめですね。
(小さくで針が入りにくいことがあります。その時は再度挿して穴を広げながら縫い進めていきます。)

今回載せている菱切りは今販売されていませんでしたが、
もう一つ持っていまして(写真には載っていません)これもよく使っていて気に入っています。
SINCEさんの菱切り

Phoenix leatherさんで購入しました。
(革もこちらからちょくちょく購入しています。)
レザーショップなら大体取り扱っていると思います。

これを使うときは

下に敷くコルク板が必須です。

3段目が、レザークラフト初心者の時に買う人が多い、以前にもご紹介したSEIWAさんの菱目打ちです。
いつもは4本目ですが、今回は長いので10本目を出しました。
10本目は打つ回数が少なくて楽ではありますが、力は結構必要になるので、打つ力が弱い方は、4本目がオススメですよ♪私は、ALL2000を使っているので、10本目も楽ちんで開けております^^

10本目でも、ALL2000があれば、全然大丈夫!
力いりませんよ〜^^

最後が、パンチしながら開けていく穴あけです。

菱目パンチ

菱目パンチ

こんな歯がついていて、私は今は2本目のみ持っていますが、もっと歯数多いものもあります、1本目もあります。

滅多に使わないのですが、直線じゃない小物(丸型のものなど)をいくつも作るときは、菱目うちの2本目でずっとトントンするのは大変すぎるので、これを使っています。
かなり便利です。

ただ革の種類によって、下まで通らないことも多く、結局は菱切りで穴を貫通させる必要があることも多いのが難点。。

さて!
縫ってみましょー!

縫い目の実験

上の2段がやはり見た目は綺麗な気がします♪

菱切りで一つずつ開けたほうが斜め度が高くなっているので、キリッとした感じはありますね。
SEIWAの菱目打ちは割と単調な一本感があります。
なんとなく可愛い感じがするので^^これも時々使っていますよ♪

一番下のパンチはほんとに真っ直ぐです。
そして、穴が長いので、糸と糸の間も結構長いですね。

好き好きですが、革の断裂部分も多くなるので、柔らかい革には向きません。

色々並べて見ると楽しいですね^^
また何か見比べ実験やってみますね♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次