マウスパッド

今日は節分ですね♪
恵方巻きって、
ほんとにいつの間にかやってきましたよね。
ま、張り切って食べるけれどもね。

それより、
電気代が去年の倍額で白目になりました。
倍って。。。
がむしゃらに働こう、、
暖房つけてあったかく過ごしたいですもん。

そんな本日は、
マウスパッドを作りました。
マウスパッドなんて要らない派なのですが、
ある日、革の上でマウスを動かしてみたら、
めちゃ動かしやすくてびっくり!
なので、マウスが思い通りに動かない!という家族にプレゼント。

使ったのは3mm〜3.5mm厚ぐらいのキャメルです。
厚手でハリのある革にしましたよ。

撮るの忘れてやっちゃいましたが、
コーナーカッターで下はもうカットしました。

こんな感じで、コーナーカッターを当てて、
4つ角とも丸くします。

本来なら、
まずは床面の処理をしてからカットしたいところでしたが、
今回の革は、周りが結構切り抜いてあったりしたので、
最大にカットしてから床処理します♪

ヘラでダーっと塗りました^^
下には一応要らない紙とか敷いています。
はみ出たら嫌なので^^;


磨きます。

乾くまで待ちます♪

角がコーナーカッターの跡で
少し乱れているので

ヤスリで整えて、
水をつけながら、再度ヤスリで磨き
断面を整えます。

ヘリ落としで、端をすーっと落とします。
綺麗に取れると気持ちいいですよ〜♪

終わったら、再度今度はトコノールをつけて
スリッカーと布で磨きます♪

出来上がり〜♪
ステッチ入れるか迷ったけど
入れるとまた1時間ぐらいかけちゃうので、、
ここで完成!

中心にバンビちゃんの刻印
入れてみました^^

刻印入ると、
グッと製品感が出ますよねぇ♪






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村nbsp;



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次