2023年– date –
-
オススメ接着剤 /接着剤のいろいろ(ゴム糊以外)
今日は接着剤のことを。 小さいラウンドファスナーのコイン入れの部分を作っていきます。まずはコイン入れにマチ部分をつけます。マチのパーツでコイン入れを挟んでいくようなやり方なのですが、その仮止め。 ここは、とにかく速乾性が大事と思っている箇... -
レザークラフトにプレス機は必要?オススメプレス機と抜き型 菱目打ちにも使えるALL2000とは
※当ブログでは商品のリンク先にプロモーションを含む場合があります。 初心者セットなどレザークラフトの道具が一通り揃ったら、もっといい道具が欲しくなりますよね^^でもちょっと待って!予算ができたら、まずこれを買うべきだった!という道具があり... -
レザークラフト 革でキーカバー 作り方
※当ブログでは商品のリンク先にプロモーションを含む場合があります。 今日はお店で少なくなっているキーカバーを作りました。 鍵は何本持ち歩いていますか?ジャラジャラと複数持っていらっしゃる方!ドアの前でこれじゃない、これでもない。。。って時間... -
ハンドメイドでレザーのキーホルダー
前回のパッチン留めつながりで^^ せっかくなので、似たものを作ってみましょう♪ レザーで作るカラフルキーホルダー わんこ名札の材料プラス、二重カンがあれば作れちゃいます^^ リンク まずは、細長く革を切り出します。 真っ直ぐタイプの時、私は2cm... -
わんこのパッチん留め名札
私はわんこ好き。にゃんも好きですが、どんな時もニコニコ笑顔で走ってきてくれるを見るとやっぱわんこ愛しい〜って気持ちになります^^ちなみに両方飼っております。で、みんなにレザーの迷子札をつけています。二人は(犬1猫1)は首元にブラブラ下が... -
菱ぎりの研ぎ メンテナンス
購入した時に、今まで買ったのはなんだったんだ。。。と思うほど きっちり研がれていて、すんすん革に入っていっていた菱ぎり。 (お安い菱ぎりは基本的にそのままでは使えないようです。。そんなの知らなかったので 何本か放ってます。。今度時間ができた... -
バッグの紐交換 太い紐への交換
バッグの紐を太く付け替える -
革でネックストラップの紐 作り方 レザークラフト
ネックストラップを作る -
レザークラフトでパスケースの作り方
パスケース -
かわいい シンプル エアタグケース 作り方
先日初めてエアタグケースのオーダーを頂きました。エアタグ自体を見たこともない私は😅見よう見まねプラス、500円玉を重ねたりしながなんとか作ってお客様にお渡ししたのですが、ありがたいことに、なかなか良かったみたいで😀追加のご注文をいただきました...