整理収納ポーチ Fabrier エッジペイントの使い心地

いやはや、今日は夏でした。
お店でじわっと出る汗を抑えつつ、、
まだエアコンには早いだろう。。という気持ちと戦ってました^^

さて、今日は昨日の続き

お客様からのオーダー前のリクエスト、試作品作りです。
上手くいったら販売したいけれども、、、と思っています^^

ファスナー貼り位置にぐるっとペンで印をつけます。
昔は銀ペンとかあまり目立たない色で書いていましたが、
見えないし、、お直しで見るとしても自分だろう。ということで、わかりやすく
ペンでしっかりと書いています。

ゴム糊を塗って。

貼りました。
ファスナーの貼り方はこちら

この時点で、ファスナーの開け閉めをしてみると
出来上がりの大体の感じがわかるのですが、、、
うーん、、、
あまり使いやすそうではない💦💦

大きさも持ちにくいし、、、
これはお客様と要相談になる。。
と自分用にする決心がつくと、
なるべく早く仕上げたい!と同時に、少し遊びたい😅

まずはこちら Fabrier pigment
アクリル絵の具なのですが新しいもので、
地色が濃くても簡単に染色ができて、
布にも革にも使えるらしいのです。
いつかカラフルに絵を描いてみたくて(下手なのに、、)、
6本ぐらい買ってそのまま置いてありました😅


この機会に
綿棒で水玉を書いてみました♪

綿棒なので、割とまとまった量をつける事になるので、
地色の濃さを感じることもなく、、
これだけでは今までのアクリル絵の具との違いはわかりませんでした。
が、発色は綺麗!
次回はちゃんと絵を描く?塗る?のに使ってみたいです。

もう一つ

イタリア製の水性コバの仕上げ剤

コバはあまり塗らないのですが、
時々塗って欲しいとご依頼いただいたり、
コバ磨きができない革の場合
コバを塗ってあげないと仕上がりが綺麗にならないので使用します。
で、今までも色々使ってはいるのですがあまりいいのがなくって。。


コバはこの断面のところですね。

塗った跡のところを撮り忘れて😅
縫い合わせた後ですが💦


重ね塗りなどしていませんが、割と綺麗に乗りました。
(試験的なので、磨きなどはほぼしていません)
今までのよりは、初心者でも大分使いやすい気がします。
こちらも、次回もっとしっかりとやすりがけなどしながら使ってみます♪

ということで、
あまりうまく進まなかった収納ポーチは

一応の完成を迎えて、明日からはまたオーダーのポーチに戻ります^^

今日もお疲れ様でした♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


革・革小物ランキング



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次