レザークラフト講座– category –
-
菱切りと土台 コルク/オリジナル板/ゴム板
※当ブログでは商品のリンク先にプロモーションを含む場合があります。 菱切りって使ってる? もちろんだよ。菱目打ちだと穴が大きすぎると思った時や、浮かせたまま穴を開ける時の必需品だよね。 そうそう、1つだけ縫い穴を開けたい時も結構あるし。空中... -
レザークラフト タッセルの作り方
今日は簡単なのですが、タッセルの作り方をご紹介します♪ その前に、ちょっと余談でイタリアンレザーマイネのグリーンについてご紹介。こちら到着したばかりのMaineのグリーンで作った、手のひらお財布。 緑のつもりだったけど、到着してみると緑というよ... -
職業用ミシンと漉き機の質問 漉き機編
今日は暑かったですー。 温度を見たら、28度。 PM2時にエアコンを入れました。。 ちょっと負けた気がするけど(何に。。。) 暑いの苦手、、、 さて、今日は漉き機のこと。 とんでもミシン屋Aさんから買ってしまいました新品の漉き機。 思い通りに漉け... -
職業用ミシンと漉き機の質問 ミシン編
JUKIミシンが届いて、早1ヶ月ちょい。 ミシン初心者の私、質問が色々出てくるわけです。。 ミシン屋さんが、使っているうちに分からない所がわかってくるので そのうち近くに来た時に寄りますね〜と言ってくださっていたのですが、 本当に来てくださった... -
ラウンドファスナ 作り方 ファスナー貼りと菊寄せ
今夜の九州の天候は荒れております💦 ついに雷が鳴り出しました。。。 ちょっと耳が遠くなったうちのワンコ(超絶雷嫌い)が 気付かないうちに、是非とも鳴り止んで欲しいです。。 さて、昨日の続き。 本体の中心と、ファスナーの中心(中心でなくても、合... -
革トレイ レザークラフト 道具紹介
久しぶりにめちゃ良いお天気。 なのに私は、逆流性食道炎の症状が出ておりまして、 この私が!食べることを躊躇しております。 食べてる間はいいんですけどね、 食べ終わった後が辛いんですよ。。。 これは本格的に痩せなきゃいけないんじゃないかしら。 ... -
レザークラフト コバ仕上げ剤 比較
コバ比較 -
ミシンの練習中 便利グッズ
今日はまた一段と冷えました。 冬用コートが必要なくらい。 ヒートテックも出しましたよ。 寒いと暖かい日が、あったかいと寒い日が、恋しくなる🙄 わがままと分かりつつも、願ってしまいます。 さて、大分ミシンと仲良くなれてきた気がしていますが、 どう... -
ファスナー付き整理ポーチ作り
いや、暑い。 蒸し暑いです😭 ちょっとクーラー入れたくなるレベルだわ。。 でも我慢! 今日は、うちのわんこ達のフィラリアの検査とお薬をもらいに。 3ヶ月毎に飲ませている、ノミダニがつかないようにする薬もあるので、 その薬とフィラリアの薬5ヶ月分... -
漉き機 ミシン 買う時の注意点
ミシン屋さんのおかげで蘇った漉き機で初めてのベタ漉きに挑戦! 漉き機を買ったのは、多分5年ぐらい前。もちろんミシン屋さんから購入しました。知り合いの普通の(革用とか特殊でない)ミシン屋さんからの紹介。 漉き機の販売先の調べ方すらわからなか...